top of page

キッチンの高さが大事な理由

  • 執筆者の写真: IG Home
    IG Home
  • 2024年10月11日
  • 読了時間: 1分


一般的に、キッチンは「80cm」「85cm」「90cm」の高さが用意されています。


「キッチンの高さは85cmを選ぶ人が多いから」という理由で決めてしまうと


・食材を切りづらくなる

・腰痛や肩こりの原因になる

・水はねしやすくなる


では、自分にあう高さは!?


身長を基準とした決め方!

身長÷2+5cm

例えば身長160cmの方なら 160÷2+5cm=85cmの高さになります


迷ったら高めのサイズを選ぶのがおススメ!


低めのキッチンだと、前かがみになることでしか高さを合わせられず腰痛の原因になるため

迷ったら高めサイズを選び

床にマットを敷いたり、スリッパを履いたりすることで、調節することもできます。





※3枚の写真は、90㎝を付けられたOB様のキッチンです。

bottom of page